recruit採用/インターンシップ

代表者メッセージ

代表取締役 榎本崇

不確実性の時代と言われる今日、富める者も貧しい者も、自分の知恵と想像力で未来を切り拓いていかなければなりません。
そんな時代だからこそ、「確かな情報」の提供を通して私たちを助けてくれる「図書館」の重要性は増しています。
一方で「図書館」の提供する資料やサービスの形態もIT技術の進化とともに変わり続けています。

私たちブレインテックは1983年の創業以来、そうした時代の変化とともに図書館サービスをシステムの力で向上させるお手伝いをしてきました。
業務用パッケージシステムを作り、届け、見守るという私たちの仕事は、「図書館」を陰で支えるもので、お世辞にも派手な仕事とは言えません。また、システムと聞くと、なにか無機質な職場や業務を思い浮かべる方も多いでしょう。しかし私たちの仕事は、多くの人が想像するよりも、はるかに人間味のある面白い仕事です。
ブレインテックが歩んできた30余年は、もちろん楽なことばかりの道のりではありませんでしたが、いつも私たちを奮い立たせ笑顔にしてくれるのは、お客様の叱咤激励と、社会的に重要な機能を持つ「図書館」を支えているのだという使命感です。

これからも、ブレインテックは変わり続ける「図書館」に寄り添い、共に歩んでまいります。

DATA

社員数 (2023年4月現在) 46名 (男性21、女性25)
平均年齢 46歳
平均勤続年数 17年
平均所定外労働時間 (2022年度実績)6時間/月
平均有給休暇取得率 (2022年度実績)68%
育児休業取得対象者数 (2022年度)女性0名 男性0名
育児休業取得者数 (2022年度)女性0名 男性0名
介護休業取得者数 (2022年度)0名
定年(再雇用あり) 60歳
健康保険組合 関東ITソフトウェア健康保険組合
その他 リモートワーク制度あり

新卒

新卒採用(未経験者採用)について

2023.04.28 掲載

オープンデー for Students(会社見学会)

開催スケジュール

2023年6月15日(木)
15:00~18:00(最終入場17:00)
終了】

開催内容・申込方法

学生の皆さんを対象にした、当社の事業やオフィスをご紹介する会社見学会です。
開催時間内でしたらいつでも来場していただけます。(最終入場17:00)

場所:株式会社ブレインテック 本社(東京都品川区西五反田8-3-16 西五反田8丁目ビル7F)
※五反田駅から当社までの道案内動画もあります。

会社説明会(オンライン開催)

開催スケジュール

※全日程、内容は同じです。
※受付は先着順となります。申込多数の場合、別日程をご案内する可能性があります。

  1. 2023年6月  6日(火) 10:30~(オンライン)【終了】
  2. 2023年6月  8日(木) 10:30~(オンライン)【終了】
  3. 2023年6月16日(金) 10:30~(オンライン)【終了】

申込方法

受付終了

採用情報

採用予定

  • 募集職種:図書館向け業務システムを中心とした製品・サービスの営業、カスタマサポート、システム開発等(入社後に、本人の希望と適性により決定します)
  • 募集人数:若干名
  • 応募資格:以下のすべてを満たす方
    • 2024年3月に大学院、大学、短期大学、高等専門学を卒業見込の方、または既卒の方(学部学科不問)
    • 2024年4月1日時点で28歳未満の方
  • 提出書類
    • エントリー時
      • エントリーシート(Web)
    • 面接時(持参または郵送)
      • 履歴書(写真貼付)

採用条件(待遇)

  • 勤務地
    • 東京オフィス(本社)および関西オフィス(本人の希望を考慮し決定)
      ※原則として、お客様先での常駐勤務はありません。
  • 契約期間
    • 期間の定めなし
  • 試用期間
    • あり(3カ月)
  • 初任給
    • 20万円 ※賞与年2回、諸手当別途
  • 勤務時間
    • 始業8:30~9:30、終業17:00~18:00(実働7.5時間)
    • 時間外労働あり(2022年実績:月平均6時間)
  • 休日・休暇
    • 週休2日制(土・日・祝日)、 夏季休暇(5日)、年末年始休暇(12/29~1/4)、その他特別休暇(慶弔、永年勤続等)
  • 年次有給休暇
    • 入社6ヶ月後に10日分付与。 以降勤続年数に応じて増 最高40日まで(含前年繰越)
  • 福利厚生
    • 社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用・労災)。 退職金、各種特別休暇、資格取得奨励制度、住宅補助手当、リモートワーク手当、慶弔金支給制度、永年勤続表彰、契約保養所(健康保険組合)等

選考

STEP1【エントリー】

選考受付【2023年 6月6日(火)10:00~6月23日(金)17:00】

【 受付終了

  1. 上記期間にエントリーシートの提出
    エントリーシート受領後、SPIテストの受検案内をお送りします。
  2. SPIテスト実施(Web)
  3. 選考受付の完了

STEP2【1次選考】

書類選考
※結果は6月28日(水)までにご連絡します。

STEP3【2次選考】

グループ面接(対面またはオンライン)
※ 7月6日(木)~11日(火)を予定
※オンラインを希望される場合は対応可能ですのでエントリー時にお知らせください。

  1. ワークショップへの参加(ライブラリー・ナビで自己紹介)
    ※オンラインの場合は別途、事前にお送りする課題を行っていただきます。
  2. グループ面接

STEP4【3次選考】

最終面接
※7月10日(月)~21日(金)での実施を予定しています。
※結果は、8月上旬までにご連絡します。

STEP5

内定

※選考は、原則としてオンラインまたは当社の本社オフィス(東京都品川区西五反田)で実施します。関西オフィスでの実施はありません。

連絡先

E-mail: recruit@braintech.co.jp
採用担当

経験者

現在、募集しておりません。

インターンシップ

インターンシップ実施について

2023.11.13 掲載

企業・専門図書館等を支えるお仕事の現場を体験できるインターンシップを実施します。

当社は、中小規模向け図書館システム「情報館」等の開発・販売・サポートと、図書館関係者向け情報サイト「Jcross」の運営などを行っている、社員40余名の小さな企業です。

お客様は、中小規模の図書館を中心に、企業・専門図書館、大学図書館、学校図書館など、全国に800か所。ブレインテックのスタッフは、お客様と「顔の見える関係」をモットーに、日々全国の図書館を飛び回っています。

このたび、当社の業務・取り組みを学生の皆さんに知っていただくため、企業・専門図書館等を支える仕事の現場を体験するインターンシップを実施することとなりました。参加希望の方は、以下の実施概要をご確認の上、ページ下部の専用申込フォームからお申し込みください。

インターンシップ 1dayオンライン 募集要項

開催スケジュール

いずれかにご参加ください。

1.2023年12月13日(水)
2.2024年1月16日(火)
※時間は原則 9:30~18:00

実施場所

オンライン開催(ご自宅等のパソコンからご参加ください)

募集対象

図書館システムや図書館を支える仕事に興味のある学生の方。
※本インターンシップは、新卒採用とは直接関係ありません。学年を問わずご参加いただけます。
※本インターンシップでは、システム開発に関する就業体験はありません。

募集人数

各回10名程度

選考

応募締切後、書類選考(応募フォーム記載内容)の上、
12月13日(水)実施については12月6日(水)までに、
1月16日(火)実施については1月11日(木)までに、
当社よりメールまたは電話でご連絡いたします。

待遇他

オンライン開催
Zoomミーティングに参加するためのPCや通信環境は自己負担となります。

実施内容(予定)

オンライン開催
・自己紹介を兼ねたワークショップ
・レクチャー
 ・会社概要・事業概要
 ・当社の図書館システムについて
 ・カスタマサポート業務について(バーチャルユーザー訪問)
・社員への質問タイム&懇談

応募締切

1.2023年12月13日(水)実施
 2023年12月4日(月)締切

2.2024年1月16日(火)実施
 2024年1月9日(火)締切 ※締切延長しました

応募方法

こちらの申込フォームからご応募ください

連絡先

E-mail: lnternshlp@braintech.co.jp
インターンシップ窓口

お問い合わせ