ブレインテック
図書館運営を支援するソリューションを提案します。
イベント・セミナー
採用・インターンシップ
アクセス
お問い合わせ
ホーム
製品情報
サポート
会社案内
ホーム
サポート
製品の動作に関する情報
サポート
弊社製品の動作に関する情報
マイクロソフト社のOSセキュリティ更新プログラムに起因する弊社製品の不具合等が確認された場合は、こちらに掲載いたします。
現在、弊社製品の動作に関する不具合は確認されておりません。
関連製品の動作に関する情報
2019年1月にリリースされた「マンスリーロールアップ」適用後に、ファイル共有ができなくなることがある
対象となるOS: Windows 7 Service Pack 1、Windows Server 2008 R2 Service Pack 1
現象:KB4480970を適用したデータベースサーバーにクライアントから接続ができなくなったことにより、情報館を起動時に「170:データベースログインが必要です」エラーが表示されることがある。
このエラーが、本件の影響で発生しているかどうかは、以下の両方に該当するかどうかで確認が可能です。
クライアントパソコンに、(ドメインアカウントではなく)ローカルユーザーアカウントでログオンしている。また、このアカウントはクライアントパソコンのadministratorsグループに参加している。
クライアントパソコンからデータベースサーバーの共有フォルダーを表示しようとすると「ハンドルが無効です(\\<サーバー名>\<共有フォルダー名>にアクセスできません。...)」と表示される。
対応方法:KB4487345(2019年1月11日公開)を適用することで現象が改善します。
※参考URL
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4480970/windows-7-update-kb4480970
2018年7月にリリースされた「マンスリーロールアップ」「セキュリティのみの更新プログラム」適用後に、IISが正常に終了しない
対象となるOS: すべて
現象:KB4338818やKB4338823などを適用したサーバーで、IIS関連サービス(W3SVC)が正常に終了することも再開することもできなくなる。
対応方法:修正プログラムの適用が必要です。
※参考URL
https://blogs.technet.microsoft.com/jpntsblog/2018/07/19/stoperror_after_julyupdate/
2018年5月にリリースされた更新プログラム「マンスリーロールアップ」「セキュリティのみの更新プログラム」を適用すると、リモートデスクトップやRemoteAPPで接続できないことがある
対象となるOS:すべて
現象:2018年3月・5月にリリースされた更新プログラムをサーバーに適用しないまま、クライアントパソコンに2018年5月の更新プログラムのみを適用した場合に、リモートデスクトップやRemoteAPPでサーバーに接続できないことがある。
対応方法:サーバーへ2018年5月の更新プログラムを適用するか、クライアントパソコンのセキュリティレベルを元に戻すことで回避可能です。
※参考URL
https://blogs.technet.microsoft.com/askcorejp/2018/05/02/2018-05-rollup-credssp-rdp/2/
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/4093492/credssp-updates-for-cve-2018-0886-march-13-2018
2018年3月以降の「セキュリティロールアップ」を適用したWindows 7で、再起動を繰り返したり、セーフモードで起動したりする
対象となるOS:Windows 7
現象:KB4093118、KB4088875、KB4088881などを適用したWindows 7のパソコンが、強制的に再起動したり、起動時にスタートアップ修復が行われたり、セーフモードでのみ起動したりする。
対応方法:情報館v7以前のバージョンの情報館で使用していたhasp(セキュリティカセット)のドライバーのバージョンアップを行うか、ドライバーのアンインストールを実施することで回避可能です。手順等は以下でご案内しています。
株式会社ブレインテック - お知らせ - 【ユーザー様向け】情報館業務用パソコン(Windows 7)でOS 再起動等が発生する現象について
Windows 10上でRemoteAPPを使用する場合に、ポップアップメッセージが背後に隠れたり、右クリックのコンテキストメニューが表示されなかったりする
対象となるOS:Windows 10
現象:RemoteAPPで情報館を使用する際、ポップアップメッセージが背後に隠れたり、右クリックしたときに表示されるコンテキストメニューが表示されなかったりする。
対応方法:KB4284848(2018年5月公開)を適用することで現象が改善します。
困ったときは カスタマサポート窓口
サポート情報
カスタマサポート窓口
サポートサービスの内容
よくあるお問い合わせ
バージョンアップ情報
ダウンロードコーナー
OS対応情報
サービス稼働状況
短期集中セミナー
News Letter
ユーザーのページ
トップへ戻る
ホーム
製品情報
サポート
会社案内
イベント・セミナー
採用・インターンシップ
お問い合わせ
個人情報保護方針
利用条件
サイトマップ